Quantcast
Channel: Microsoft Security Response Center
Viewing all articles
Browse latest Browse all 471

11月9日午後開催~中小企業のためのサイバーセキュリティイベント

$
0
0

2016 11 9 日 午後 (13 時開始)地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターにて、「中小企業のためのサイバーセキュリティイベント」を開催します。

 

中小企業は狙われないというのはもはや神話の世界。今回のイベントは、難しいと思われがちなサイバーセキュリティについて分かりやすく解説し、いますぐ行える対策を紹介します。また、講演内容や対策などについて各社相談ブースを開設しますので、ぜひご活用ください。

 

中小企業の方でしたらどなたでも、無料でご参加いただけます。奮ってお申し込みください。

 

なお、マイクロソフトも「東京中小企業サイバーセキュリティ支援ネットワーク (Tcyss)」の参画企業として以下セッションで登壇します。講師は ゆりか先生” です。

 

マイクロソフトのセッション (セッションC/16:00-16:45)

いますぐ実践!これだけは押さえておきたい中小企業のセキュリティ対策の手引き

標的型攻撃で情報漏えい、いまや他人事ではない脅威が迫っているものの何をやったらいいのかわからない、と頭を抱えている方多いのではないでしょうか。すぐに専門の人員や予算を割けない中小企業だからこそ、基本のセキュリティ対策をしっかりと実施することが大事です。IT管理者が押さえておくべきOSやオフィスソフトなどの基本対策、そして今話題のクラウドを使った対策を実例を交えてご紹介します。

 

tcyssSeminar1 tcyssSeminar2

 

中小企業サイバーセキュリティ支援ネットワーク (Tcyss)

Tcyss は、2016 4 25 日、東京都や警視庁、中小企業支援機関、サイバーセキュリティ対策機関、民間企業などが連携して、東京都の中小企業のサイバーセキュリティ対策を支援する目的で設立されました。

 

東京都: http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/shoko/cyber/tcyss/index.html

警視庁: http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/joho/tcyss.html

 

中小企業サイバーセキュリティ相談窓口

東京都では Tcyss 発足と同時に、中小企業向けのサイバーセキュリティ相談窓口を設置しています。都内中小企業者の方で、サイバーセキュリティ対策の強化や情報流出事案などについてご相談されたい方は、東京都の下記窓口でご相談いただけます。

TcyssSoudan

 

東京都: 中小企業サイバーセキュリティ相談窓口

TEL: 03-5320-4773

ホームページ (相談フォーム): http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/shoko/cyber/soudan/index.html

窓口: 東京都産業労働局商工部 相談窓口

(東京都新宿区西新宿 2-8-1 都庁第一本庁舎 30 階北側)

※ 電話と窓口は都庁開庁日の 9:00-12:00 / 13-00-17:00)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 471

Trending Articles